人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小雨の上高地を歩く (2)

昨日(9月4日) 今度は、栃木県で複数の竜巻が発生し、家屋の屋根が飛ぶなど大きな被害になった。
名古屋、岐阜では、短時間に100ミリ前後の豪雨が降り、街に水があふれ人的被害もあった。
今年は、単に異常気象という言葉で片づけられない程、日本各地に豪雨が降り、竜巻も発生している。
気象予報士は、「前線に向かって湿った大気が吹きこみ大雨を降らせる」と解説する。
何故 今年は、これほど豪雨の頻度が多いのだろうか。
原因は、日本列島の周囲にある太平洋・日本海の海水温が関係している。
特に今年は、地球温暖化の影響などで海水温が平均1.2~3℃ 高くなっているそうだ。
たかが 1℃前後の上昇 と思うと大きな間違いだ。
何故なら、海水温の1℃上昇は、陸地の平均気温 10℃上昇に相当するからだ。
海水温の1℃の上昇が示すように、今年の夏は、日本全国で40℃に迫る異常高温の日々が続いた。

海水温が、たった1℃上昇するだけのことであるが、広い太平洋の海面から例年になく暖められた
大量の水蒸気が立ち昇り、日本列島上空で停滞する前線に向かって連続して吹き込んだ。
これが今年の夏 日本列島に異常豪雨を降らせたメカニズムだ。
少しの気象現象を見逃すと、とてつもない異常気象へと進むのが地球温暖化である。
異常気象は、偶に起きる自然現象だが、温暖化が続くと 偶にが時々になり、そして毎年と変わる。
特に、日本のように四季が分れている場所は、春から夏期、夏から秋期の季節の変わり目に
異常豪雨になりやすい環境と云える。
地球温暖化は、地球に住む人類が快適さ、便利さを交換にして温暖化を加速させている。
云うなれば 異常気象は、広義の人災と云える。
今後、夏の異常気象を予測するには、海水温の変化動向に目を向け、
都市防災、災害に強い家屋構造にするなど再点検する必要に迫られている。


前回 「 小雨の上高地を歩く 」 の続きです。
少し 雨が強く降り始めたので、上高地 帝国ホテルで一休み。

「上高地 帝国ホテル 正面玄関」
     一階部分が石組みの重厚な外観
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_8594241.jpg

ホテル 窓側
     赤い屋根と木組みのベランダが、山奥に建つ 独特なホテル景観になっている
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_90350.jpg

一階 ロビーの床は、山のホテルを意識した こんな感じ
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_911145.jpg

玄関ポーチから 一階 ロビーに入ると、正面に 大きな暖炉を囲むようにロビーラウンジがある
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_920284.jpg

ここで、ティー タイム (美味しいコーヒー&チィーズケーキ)
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9221384.jpg

雨が止んだので、再び梓川沿いを歩く
     日本近代登山の父 「ウオルター ウエストンのレリーフ」 (イギリス人 宣教師)
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9253053.jpg

梓川の川霧
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9254954.jpg

対岸 梓川の森林風景
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9261969.jpg

上高地の有名な橋 河童橋から見る穂高連峰
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9262615.jpg

9月は、観光に中途半端な月ですが、雨の中 河童橋に大勢の人が。。。
小雨の上高地を歩く (2)_d0150720_9265424.jpg

蒸し暑い首都圏を逃れて、標高 1500メートル 小雨降る涼しい上高地を歩きました。
by saitamanikki2008 | 2013-09-05 10:15 | Comments(12)
Commented by Harvest--Moon at 2013-09-05 16:31
こんにちは!
上高地に行ってこられたのですね~
川霧の様子も、雨ならではの光景で、
とても素敵です!
毎年、驚かされる異常気象、
でも今年の竜巻には、本当にびっくりしました。
こうしら現象、何かの予兆でないといいのですが・・・
Commented by kotonoha222 at 2013-09-06 07:05
さいたま日記さん、おはようございます。
上高地には二十代の頃行きましたが帝国ホテルがあるんですね。
石造りの風格ある素敵なホテルなんですね。
ロビーの床も山のホテルという感じで趣があります。
今年の異常気象は三十年に一度とか。
海水温の上昇ですか。
何事もなく静かな秋になるといいのですが・・・。
    しおり
Commented by ヤッコ at 2013-09-06 16:46 x
今日は、まあ恐ろしい事もありましたね…竜巻二つ、
この現象も元の原因は海水温の上昇にあるとか?地球の裏側に雪が降る。上高地の帝国ホテル前何回か歩きました。昔日の思い出イッパイ
有り難う。当時の安房峠を観光バスで越えられませんでした。大きすぎてトンネルくぐることが出来ず小さいバスに乗り換えたものです。
Commented by odamaki719 at 2013-09-07 07:57
おはようございます!
 こちらのアップには気づかなくてごめんない。
上高地の帝国ホテルは風格があって素敵です。
雨の上高地もいいものですね。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-07 10:07
こんにちは Harvest Moon さん。
雨が降り、一段と涼しい上高地でした。
川霧がもう少し漂い、 濃くなれば 雰囲気が好かったのですが。。。
でも 小雨の上高地もナイスでしたョ。
昨今の異常気象 今後の気象が一層 心配になります。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-07 10:14
こんにちは  しおりさん。
私も 今回 3回目の上高地でした。
歩く場所は、同じですが、季節ごと、雰囲気は違って又 楽しかったです。
山のホテル 上高地 帝国ホテル、又 八甲田 ホテル 
同じようにドッシリ感の雰囲気があります。
異常気象が毎年にならないように。。。願うばかりです。
災害列島は、困りますから。。。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-07 10:22
こんにちは  ヤッコさん。
昨今の異常気象 日本だけでなく世界中にその現象があらわれてます。
地球温暖化 大変心配です。
昔は、上高地に通じる道路 小型バスに乗り換えて行ったのですか。
昔 トンネルが狭かったような記憶もあります。
懐かしい思い出の帝国ホテルが、まだ 元気に営業してます。
例年 11月15日でしょうか 長い冬を迎える為 
上高地に通じる道路が冬季閉鎖されますね。

Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-07 10:27
こんにちは  odamakiさん。
10月 紅葉シーズンが終わると、
11月 中旬から半年位 上高地 帝国ホテルは閉鎖されますね。
石造りで厳しい冬山に耐える建物構造になってます。
その重厚感が又 イイですネ。
Commented by tawrajyennu at 2013-09-07 11:43
初めまして! ブログ名に惹かれてやってきました。
(埼玉に長年住んでいたので)

お花の写真がとても綺麗ですね。
うっとりと眺めてしまいました。

そして、上高地・・・・何年か前に訪れたました。
私も帝国ホテルでお茶したのを思い出しました。
色々な高山植物も見ることが出来て、思い出の多い旅でした。
また、遊びに来させてくださいね。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-07 15:47
初めまして tawrajyennu さん。
以前 埼玉にお住まいの時もありましたか。
私は、さいたま市に暮してます。
tawrajyennu さんは、大阪に近い関西において、人生を大変 有意義に過ごされてますネ。
ブログを遡って拝見しました。
色々のものを作り、食べ、器を揃え、人生を楽しんでいる様子が分ります。
上高地 帝国ホテルででお茶したそうで。。。
チィーズケーキ オーダーしましたか ?
何故かって チーズがお好きとありましたから。。。
こちらこそ、宜しく願います。
Commented by tawrajyennu at 2013-09-07 17:16
早速私のブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

上高地帝国ホテルのチーズケーキ・・・・残念ながら
賞味していないんですよ。
何しろ、歩いてここまで来たので、喉が渇いて乾いて
ビールを頂いてしまいました。
あれ?これってお茶ではなく、おちゃけ?(笑)ですね。

少し記事を遡って読んでいたのですが、どうやら同じところに住んでいたようです。
私も今から30年ほど前まで大宮に住んでいました。
遡って大宮公園や見沼の田んぼの様子を拝見させて
頂き、とても懐かしかったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-09 10:28
こんにちは tawrajyennuさん。
普通 喉が渇いたなら ビールでしょう !! (笑)
酒が苦手な私は、喉が渇いたなら ? 美味しい上高地の水 かナ~。
全く ありきたり の答え。。。になってしまいました。
館内 水道の水も冷たかったです。

エェ~ 大宮ですか。 
大宮公園や見沼の田んぼ 見て頂き有り難うございます。
街は、30年前と大分 変わっていると思いますが、
大宮公園や見沼田んぼは、殆ど変ってないと思います。
街に近く、自然の残る大宮公園・見沼田んぼは、私の心の故郷です。
<< 秋を迎える 小雨の上高地を歩く >>