人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)

前回に続き、大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅
の続きです。
 3日目は、昨日のような雨雲もなく、綺麗に晴れ渡った蔦温泉の朝です。
早朝風呂で、風呂底から湧き出す源泉を確かめるように。。。浸かる
雨が続いたので、青空は爽快な気分だった。
風呂をあがり、休憩処 楓の間でゆったり朝の庭を眺める。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_6172464.jpg

部屋に帰る途中 玄関先に温度計があった。 エ~ 6.5℃ 温度が低いのに驚いた。
昨日、旅館に着いた時も、肌寒かったのでスタッフが部屋のストーブのスイッチを
入れてくれた。
この季節にストーブを点けことは、めったにない事と云っていた。 
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_618103.jpg

旅館をチェックアウトした後、森が綺麗だったので、蔦沼まで散策した。(徒歩10分位)
昨日は、スリッピーな山道だったが、足取りも軽く、木洩れ日が大変綺麗だった。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_628231.jpg

静寂に包まれたような蔦沼があった。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_858311.jpg

水面を優しくなでるかのように吹く風が....コバルト色の波模様を変化させる。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_90163.jpg

蔦沼のマジックショーを見ているようだった。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9593433.jpg

大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9708.jpg

蔦温泉を出発、木洩れ日の道路を貫け。。。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_975872.jpg

103号線を走行、途中 八甲田山系の伏流水が湧きだす グダリ沼に立ち寄る。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_994636.jpg

黄色い花が一面に 咲き乱れていた。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_985677.jpg

大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_992563.jpg

八甲田山と聞くと、新田次郎の小説『八甲田山死の彷徨』を映画化。
高倉健、北大路欣也、緒形拳、大滝秀治、藤岡琢也、 島田正吾、 小林桂樹、 丹波哲郎
加山雄三、三國連太郎、 栗原小巻などの豪華キャストにより、
1977年、史実を映画化し公開された。 雪山での厳しい長期ロケが話題ともなった。
(私は、この映画を観るまでは、恥ずかしいかな青森歩兵第五連隊の惨事を知らなかった)

明治35年陸軍 青森歩兵第五連隊が真冬の1月23日 1泊の雪中行軍訓練予定で
あったが、猛吹雪の中で総勢210名の隊員のうち199名が雪道に迷い、
昏倒者、凍死するなどの大惨事となった。
日本の山岳遭難の歴史に残る史実です。

八甲田山 雪中行軍遭難資料館
   所在地 青森市幸畑字阿部野163-4
に立ち寄り館内を見て、昔 観た映画 「八甲田山」の映像が、
今でも脳裏にハッキリ残っているのを認識しました。
写真は、資料館の裏手にある 幸畑陸軍墓地(明治36年創設)
  士官 10名の墓標と 当時 生存していた11名の墓碑、
参道の両側に189名の墓標が整然と。。。

深く頭を垂れ、一礼して 陸軍墓地を後にした。 
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9121366.jpg

資料館にあった遭難の史実を伝える金属プレート
参考映像、映画 『八甲田山』 予告篇 - YouTubeです。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9123174.jpg

次に向かったのが、JR新青森近くの国の特別史跡 三内丸山遺跡。
古代 縄文時代の青森に巨大な柱を建てる手法が。。。どんな方法で...驚きです !!
これは、発掘した大木を再現したもので、素材は発掘で分ったクリの木で建てたそうです。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_914212.jpg

当時の住居を再現した建物
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9151347.jpg

発掘した建物跡から再現した大きな建物 長さ32メートル
内部は、3~400名位は、入れる巨大な室内です。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9165917.jpg

6本の巨大な支柱を発掘した現場
   屋根が造られ保存している。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9155897.jpg
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9162957.jpg

平成14年に完成した縄文時遊館を見学
縄文時代の発掘品は、縄模様の入った土器、土遇などしか見てなかったが。。。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9191532.jpg

この当時からデザイン的に良いものがあったとは....。
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9192715.jpg

衣類などに使う針も。。。精密でシャープだ !!
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9195053.jpg

巨大なヒスイ玉も。。。
信じられないくらい加工技術が高かった。
これらが縄文 前・中期の出土品とはナ~ ビックリ仰天 !!
大人の休日倶楽部パスで行く 青森 & 日本一の高所を走る小海線の旅(3)_d0150720_9201481.jpg

青森の旅も JR新青森駅から新幹線に乗車すれば終わる。
JR新青森駅 一階で海鮮丼を注文、大人の休日倶楽部カードを提示すると、
大きくて厚い刺身 一個サービスしてくれる。 安くて美味しかった。  
又、新幹線待合所の隅にコーヒーショップがある。 
ここの リンゴのソフトクリームが記憶に残る程 美味しかった。
今回の青森は、色々な意味で良い旅になった。

便利な新幹線が、来年 3月末には青函トンネルを通り 北海道・新函館駅まで開通する。
楽しみが広がります。
次回は、大人の休日倶楽部 最終日、日帰りで 日本一の高所を走る小海線に乗ります。
by saitamanikki2008 | 2015-07-05 12:44 | Comments(2)
Commented by suzu-clair at 2015-07-05 16:46
たくさんの感動的な場面に癒されます。
本当に、素敵な旅ですね。

蔦沼の水面に
風と光が描き出すマジックショー、
素晴らしいものを拝見させてくださってありがとうございます。
一緒に見させていただいているような気持ちになり、
自然の作りだす芸術に、
泣けるほどの感動を感じました。
↓の、岡本太郎氏の暖炉も、
周囲の自然や建物とマッチしていて、
素晴らしいですね。

心に響く記事をありがとうございます。
Commented by arak_okano at 2015-07-09 18:53
歴史の旅の報告をありがとうございます、アラックには出来ません。素晴らしい景色がいっぱいですが、光と影が好きなんです、一枚目はバリ島かと思いました、バグースです。
<< 大人の休日倶楽部パスで行く 青... 大人の休日倶楽部パスで行く 青... >>